2014/06/27

夢奏庵でリサイタル

 20日金曜日は長野の須坂にある小音楽堂『夢奏庵』で演奏してきました。お隣りはフォルティアというギターショップです。


 夢奏庵はギター演奏に最適な舞台だそうで、天井が高く(5m以上)、素晴らしい音響。チェンバロってもしかして音量大きすぎ?!と思ってしまうほど隅々まで音が届きました。弾いていて、とても気持ちよかったです。8月のリサイタルのプログラムを弾きました。



 実は開演前に、オーナーのY氏がオープンカーに乗せて下さって、ドライブを堪能。須坂の街並みを楽しみました。イギリスの古いオープンカーだそうです。イェイ!




開演前にいただいたサンドイッチ。ヒレカツとかぼちゃ。
地元の有名なサンドイッチ屋さんのだそうです。美味しかったナ。

終演後にスタッフの方々と一緒に、オーナーの手料理を頂きました。この時は演奏が終わり、ほっとした状態だったので、写真をすっかり撮り忘れ。コースのお料理だったのに…いけませんね。。お酒に弱い私も少しシャンパンを頂いて、ほんのり良い気分になりました。コンサートのサポートをして下さった皆さん、ありがとうございました。

さて、明日は一日レッスンをして、そして来週はラフォンテーヌです。調布音楽祭に出演です。







2014/06/18

現代ギター

先日、現代ギター社でインタビューがありました。8月号の「Jiro's Bar」というコーナーで、私の新しいCDについて紹介して頂けることになり、濱田滋郎先生とお話してまいりました。


濱田先生は、私の12年前にリリースしたスカルラッティのCDで大変高い評価を下さった方。プロとして活動を始めた頃に、有難いお言葉を下さったので、その後の私の励みになりました。濱田先生は温和なやさしい方です。このインタビューは7月発売の8月号に掲載予定。

さて、明後日は長野でリサイタル。今日は追い込み練習日です。がんばります。






2014/06/16

大泉バロック

12日は大泉バロックの演奏会でした。


地元でのアンサンブルも今年で3回目になりました。
今年はヴェネツィアがテーマ。

ヴィヴァルディ、モンテヴェルディ、ストロッツィ、カステッロ、
などを演奏しました。ピッチはA=440、調律はキルンベルガーで。

声楽曲は感情豊かな曲が多く、器楽曲は技巧的な曲が
多くて対照的でした。


私は今回はチェンバロとオルガンで通奏低音を担当。
曲想に合わせて、どちらの楽器で伴奏するか選択出来ました。
こんな機会は滅多にない!楽しさ2倍です。

でも、チェンバロとオルガンのタッチ(打鍵スピード)が全然違うので
弾き分けはちょっとだけ苦労しました。

夢中になっているうちに、1日が終了。


来年もまた出来るといいな!




2014/06/12

ハプニング!


明日のコンサートに向けて、最後のリハーサルをしようと思っていたら、東武東上線で事故があったとかで(クレーン車が電線に接触とか、、。)電車が4時間半ストップ。メンバーが足止めをくらい、リハーサルにやっと全員集まれたのは夜の20時でした。そこから最後のtutiをしてリハ終了は22:00。

明日は、せめて雨が小降りになってくれればいいけれど…。

でもお天気の悪さを忘れてしまえるほど、明るいコンサートにしたいです!!


2014/06/08

絵本

梅雨に入ってしまいましたね。
外に行けないので、子どもにとっては辛い時期です。

最近、息子が言葉を理解し始めたので、本をよく読んでいます。
私はドイツ語が話せるので、ドイツ語の絵本も。

  ↑これは山田和明さん(前回のブログ参照)の作品で、
ドイツ語に訳されたものです。バスと風船がでてくるので、
息子の大のお気に入り。絵もかわいい。

↓こちらは「はらぺこ青虫」。最近、お土産でいただいたものです。
自分が子どもの時から知っている本なので懐かしい!
何年経っても良い本ですね〜。


さて、大泉バロックの公演が近づいてきました。
少しずつリハーサルも始まりました。私はオルガンも弾きます。

6月12日、お時間のある方、ぜひいらしてください。
詳細は右のconcertの欄をごらんくださいね。
ベネツィアの名曲を沢山演奏します。どうぞお楽しみに。