2016/01/23

蓄音器コンサート

先日、チェンバロの調律師、梅岡俊彦さんによる蓄音器のコンサートがありました。大正〜昭和初期にかけての日本人は実はチェンバロ演奏が大好きだったそうで、その頃日本に入ってきていたSPの音源を聴く会でした。詳しくは梅岡さんのブログをごらんください。

この頃のチェンバロと言えばモダン・チェンバロが主流でしたよね。ランドフスカやドルメッチ、エタ・ハーリヒシュナイダー、ブリュノールなどの演奏を蓄音器で聴くと、柔らかい音がして、何だか懐かしい感じがしました。(CDプレイヤーで聴くのとは全然違う感じ)。シュナイダーは日本に亡命していたそうで、その当時の演奏プログラムや資料(音楽雑誌)も閲覧できました。資料が残っていることもすごいし、それを集めた梅岡さんも素晴らしい!歴史を感じる会でとても面白かったです。

余談ですが、私はモダンチェンバロの演奏家の中では、カーク・パトリックが大好き。カークパトリックといえば、スカルラッティのソナタの校訂者として有名ですが、演奏家としても素晴らしいですよ。私の愛聴盤CDがネットにありましたので、紹介しておきます。

R. Kirkpatrick  20th century harpsichord music

この演奏は私が絶対にマネできないくらい上手いので、聴くといつもため息がでます。





2016/01/17

新年

新年おめでとうございます。年末から年始にかけてバタバタとしており、すっかり更新が遅くなりました。今年もよろしくお願いします。年始は深大寺に行ってきましたよ。


                ゲゲゲの鬼太郎のお店もありました。息子はもうすぐ4歳です。

電車やバスへの興味がすごいので、最近では私もすっかり詳しくなりました。西武線の特急レッドアローとかスマイルトレインとか2000系とか9000系とか・・家ではそんな話題ばかりです(^ ^)

***

さて今年のコンサートの予定ですが、まずは2/16の大泉バロックからスタートします。先週からリハーサルが始まりました。今回はゲストにリュートの高本一郎さん、チェロの懸田貴嗣さんをお呼びしています。充実した通奏低音をお楽しみに。ぜひお越しください。


第4回!大泉バロック《愛》の名曲コンサート

2/16 (火)大泉学園ゆめりあホール 
昼公演 14:30  /  夜公演 19:00

プログラム
パーセル:もし音楽が愛の糧ならば
ヴィヴァルディ:恋人、疑い
スカルラッティ:愛の神のろくでなしめ

全席自由 前売3000円 / ペアチケット5000円
学生券 1,500円  / 当日 3,200円

お問い合わせ:ペルラムージカ 090-4455-9613
 officeperlamusica@yahoo.co.jp